うちモミコラムColumn
スタッフブログ

5月5日 おとなの日
GW真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしですか?
5月5日は端午の節句ですね。
「こどもの日」という国民の休日ですが、
大人も一緒に邪気払いをしましょう!
ということで、
5月5日を「おとなの日」として楽しむご提案。

みどりの日
以前は4月29日が「みどりの日」でしたが、2007年からは「昭和の日」と改名され、
5月4日が「みどりの日」となりました。
GWにある国民の休日は
・昭和の日
・憲法記念日
・みどりの日
・こどもの日
ですが…
はて?みどりの日って?てなりませんか?
ちなみに内閣府のHPを見てみますと、
・昭和の日 4月29日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
・憲法記念日 5月3日 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
・みどりの日 5月4日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
・こどもの日 5月5日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。
と、やはり「みどりの日」だけぼんやりしてました。(笑)

「ビールの美味しい季節になってきましたね」
スタッフブログの更新に日が開いてしまいました。
ブログを担当しておりますワタクシ、少しお休みをいただきまして、
昔馴染みの街へ旅に出ておりました。
顔を合わせる人合わせる人に「久しぶり!」「おかえり!」と、
ビール、焼酎、カクテル、スコッチ、バーボン、ブランデー、ワイン、アブサン…etc
数えきれないくらい覚えきれないくらいの杯数を頂戴致しました。
普段は、自分が悪酔いをしない酒類、飲み方、食べ合わせを心得ておりますが、
流石に大打撃でした。笑
ということで今日はアルコールについて。